世界遺産検定 一問一答 Vol.005

こんにちは、とりそばです。

今回は世界遺産検定で過去に出題された問題をご紹介します。

 

古都の遺産 に関する、以下の問いに答えなさい。


[1]『古都京都の文化財』の構成資産のうち、「大政奉還」の舞台となり、歴史の転換点に大きく関わった建造物として、正しいものはどれか。

鹿苑寺(金閣寺)

清水寺

③二条城

龍安寺

問1解答

 

[2]『古都奈良の文化財』の説明として、正しいものはどれか。
①街並みも含めたエリアで登録されている
②唐の影響を受けた国際色豊かな天平文化が花開いた都の遺跡がある
応仁の乱の戦火により、多くの寺院が焼失した歴史をもつ
④1,000年以上にわたって日本の首都であり続けた点が評価された

問2解答

 

[3]『 イスファハーンのイマーム広場』に関し、イラン高原にイスファハーンという都を築いたサファヴィー朝全盛期の王として、正しいものはどれか
アッバース1世

②ラメセス2世
③シャー・ジャハーン

ダライ・ラマ

問3解答

 

 

  • 問1解答

問1の答えは③です。「大政奉還」の舞台となり、歴史の転換点に大きく関わった建造物は二条城です。

  • 問2解答

問2の答えは②です。『古都奈良の文化財』には唐の影響を受けた国際色豊かな天平文化が花開いた都の遺跡があります。

  • 問3解答

問3の答えは①です。イラン高原にイスファハーンという都を築いたサファヴィー朝全盛期の王はアッバース1世です。

 

  • まとめ

いかがでしたか。

世界遺産について勉強することで、旅行がより一層楽しめます。

勉強する際は公式の過去問題集やテキストがおすすめです。

世界遺産検定公式過去問題集3・4級<2023年度版> [ 世界遺産検定事務局 ]

価格:1485円

きほんを学ぶ世界遺産100<第4版> 世界遺産検定3級公式テキスト [ 世界遺産検定事務局 ]

価格:1760円