世界遺産検定 一問一答 Vol.001

こんにちは、とりそばです。先日、世界遺産検定3級を取得しました。

今回は世界遺産検定に出題された問題をご紹介します。

 

世界遺産条約に関する次の文章を読んで、以下の問いに答えなさい。

 

(a)世界遺産条約は、1972年の第17回(b)ユネスコ総会で、満場一致で採択された。この条約の理念が誕生するきっかけになったのは、1960年に( 3 )で始まったアスワン・ ハイ・ダムの建設に関する遺跡救済キャンペーンとされる。現在では(c)日本を含めた 194の国と地域が加盟する世界最大規模の国際条約となっている。


[1]下線部(a)「 世界遺産条約」の説明として、正しいものはどれか。 

世界遺産 を「文化遺産」「自然遺産」「歴史遺産」の3つに分類している
②「文化 」と「自然」を初めてひとつの条約の中で保護するものである
③ 遺産の保護が不適切な場合の罰則規定が設けられている
④ 遺産の保護・保全の義務と責任は、ユネスコにあるとしている

問1解答

 

[2]下線部(b)「ユネスコ」の正式名称として、正しいものはどれか。

国際連合児童基金

国際連合総会

国際連合環境計画

国際連合教育科学文化機関

問2解答

 

[3]文中の空欄( 3 )に当てはまる語句として、正しいものはどれか。

アマゾン川

ガンジス川

ナイル川

メコン川

問3解答


[4]下線部(c)「 日本」が世界遺産条約を締結した年として、正しいものはどれか。

① 1976年

② 1987年

③ 1992年

④ 2000年

問4解答

 

  • 問1解答

問1の答えは②です。世界遺産条約は「文化」と「自然」を初めてひとつの条約の中で保護するものです。

  • 問2解答

問2の答えは④です。ユネスコの正式名称は国際連合教育科学文化機関です。

  • 問3解答

問3の答えは③です。アスワン・ハイ・ダムの建設に関する遺跡救済キャンペーンは1960年にナイル川で始まりました。

  • 問4解答

問4の答えは③です。日本が世界遺産条約を締結したのは1992年です。

 

  • まとめ

いかがでしたか。

世界遺産について勉強することで、旅行がより一層楽しめます。